マッチングアプリ

SNS婚活するやつはバカ。時間と労力の「無駄」な理由を論破する

にゃん子
にゃん子
論破王ひろゆきのように、SNS婚活してる人を論破しますwwww

ルンバールちゃん
ルンバールちゃん
草。面白そうじゃんw

にゃん子
にゃん子
そんじゃ論破王にゃん子いっきまーす

「SNS婚活とか効率悪すぎでしょw」

どうも、論破していきます。

「X(旧Twitter)やインスタグラムで婚活してます!」とか言ってる人いますけど、ぶっちゃけ時間の無駄ですよね。

「SNSのほうが自然な出会いが~」とか言ってる人いるんですけど、それってただの**「偶然に頼るバカ」**なんすよね。

今回は、SNS婚活がいかに効率が悪くて危険か、きちんとデータ的に説明します。

 

Xやインスタで婚活するやつ、99%が「時間の無駄」

✔ SNS婚活が「無駄」な理由

そもそも出会いの目的で使ってる人が少ない

いいね・フォロワーが多い=モテるわけじゃない

婚活市場では「効率」が命なのに、SNSは非効率すぎる

だって、考えてみてくださいよ。「婚活のためにXやインスタやってます!」って人、見たことありますか?

普通にSNSやってる女性って、趣味の発信とか友達とのつながりを楽しんでるだけで、いちいち「この人、結婚相手に向いてるかな?」なんて考えてないんですよね。

婚活アカウント作ってXで発信してる人いますけど、ぶっちゃけ「暇なオタク同士の馴れ合い」がほとんどです。ガチで結婚したいなら、普通にアプリでマッチング使ったらほうが早いですよね?


2. インスタでモテる=リアルでモテるは別問題

「インスタのフォロワーが多いから、モテる!」とか言ってる人、いますよね。でも、それって普通に考えて面白いですよ。

✔ SNS映えする写真=リアルの魅力ではない

いいねが多くても、リアルで口下手なら意味なし

加工写真でも盛っても、実際会ったらバレる

インスタで人気でも、婚活では「安定感」が求められる

特にインスタの場合、「写真映え=モテ」って人が多いんですけど、婚活市場で求められるのは「安定感」とか「安心感」なんですよね。

SNSでバズってるイケメンとか美人でも、実際に会って「話しつまんねえな」ってなることが多いし、結局のところ、リアルでのコミュ力や経済力のほうが大事なんですよね。


3. SNS婚活が「危険」な理由。詐欺・ヤバイ人だらけ

✔ X・インスタの婚活は「地雷率」高すぎ

詐欺・勧誘にかなりリスクがデカい

結婚詐欺師、宗教、ビジネス勧誘の温床

ヤバイメンヘラ・承認欲求モンスターが多い

「SNSで知り合った彼が実はマルチの勧誘でした…」って話、聞いたことありますか

特にXなんて、「婚活」「恋愛」「パートナー探し」とかのタグをつけている人のアカウント見ると、だいたい何かの勧誘

「この人、めっちゃいいこと言ってる!」って思ったら、結局「成功者マインド」とか言い出して有料サロン勧誘してくるわけです。


4.何気にSNSで婚活成功するやつ、1%もいない件

「SNSで婚活成功しました!」って人、いますけど、実際どれぐらいの割合か考えたことありますか?

✔ SNS婚活の成功率、低すぎる理由

マッチングアプリと違って「本気度が低い人」が多い

SNSは「不特定多数向け」だから、出会いに発展しにくい

相手の素性が見えにくい(嘘つかれ放題)

SNSって、そもそも「婚活する場所じゃない」んすよね。 ガチで婚活したいなら、最初からマッチングアプリとか結婚相談所に行ったほうが早いわけで。

「SNSで自然な出会いが〜」って言ってる人いるけど、だったらリアルで普通に恋愛すればよくないですか?


まとめ:SNS婚活はバカがやること。時間と労力の無駄です

Xやインスタで婚活するやつ、99%時間の無駄

「SNS映え=リアルでモテる」ってたまに痛い目見る

詐欺・勧誘・ヤバイ人に限るリスクが高すぎる

SNS婚活の成功率は1%未満。普通にマッチングアプリ使ったほうがまし

そこに、SNS婚活してる人って「偶然の出会い」に期待してるだけのバカなんすよね。

ガチで結婚したいなら、ちゃんと婚活用のツールを使って話です。

にゃん子
にゃん子
てなワケでSNS婚活してる人はバカなんです

ルンバールちゃん
ルンバールちゃん
女は業者、男はキッショイ顔写真載せてるやつしかいないしねww

にゃん子
にゃん子
まぁてなワケで無駄な時間使うなら、普通の婚活した方が良いって話しねw

こちらの記事もオススメ!